2025年03月10日

あんSchoolの宿題の日常

こんにちは!

あんSchoolステップの白鳥です。



今日は小学生児童の宿題風景をお伝えします。

ステップでは制作・ボードゲーム・カードゲームなどの活動が盛りだくさんですが、小学生で宿題のある子は宿題をやってから活動に入っています。

音読や漢字、算数の宿題を熱心にやっています。苦手意識のある子もいますが、一回冷静になって考えてみようと声がけをすると出来る子がほとんどです。苦手意識はあってもしっかり考えてやろうとする姿がみられるようになってきました。答え合わせをするとしっかりと出来ていますので褒めると嬉しそうにしてモチベーション向上につながっていきます。



ボードゲームやカードゲームにも計算をしたり数の概念を育むことのできる活動がたくさんあって児童の動機づけも勉学にも社会生活にも向けられてきている様子です。




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.